もう繰り返さない!失敗しない目標の立て方、3ステップ解説
あけましておめでとうございます。
去年はいかがお過ごしでしたか?年が明けると毎年、今年の目標を立てたりしませんか?
自分は毎年立てています。
もちろん立てた目標は全て達成!!
…って、わけにはいかないですが、いくつかはクリアしている項目があったので良しとしています。笑
でも、やはり立てた目標をもっと多く達成したいし、中には立てた目標がホコリかぶってて見てもいなかった人もいるハズ…
今回は自分がどうやって目標を立てて、どう実践しているか?
その事について書いていこうと思いますので、気になった人はチェックして見てください。
ども
kamin logです。
(・ω・)ノ
冒頭でも書いた通り、自分流の目標の立て方を書いていこうと思うのですが、分かりやすく、3ステップで紹介しようと思います。
目標の立て方、3ステップ
①「まずは目的(ゴール)を先に立てる」
目標の前にまずは「目的=ゴール」を立てましょう。例えば以下の通り
- 体重を20Kg落とす
- 彼女を作る
- 100万円貯金をする
など…
まずは、12月に上記の立てた「目的=ゴール」を明確にしましょう。そうする事でこの1年どう過ごしていきたいのかが、分かります。曖昧な例えば…
- 体重を減らす
- 彼女が欲しい
- 貯金をしてお金を貯める
みたいな感じではなく、しっかり数字なども絡めて決めると良いかもしれません。
②「目的が決まったら目的の細分化をまず2回する」
先に、決めた目的の「体重を20Kg落とす」を参考に今度は細分化していきましょう。
例えば、
- 運動をする
- 食事を見直す
- お酒の量を減らす
など…
そこからさらに「運動をする」から、もう一度細分化して、
- 腹筋をする
- ウォーキングをする
- 車ではなく自転車で移動する
など…
そうする事で目的に対してやるべき内容が見えてきます。
③「小さい量からまず始める」
立てた目標にホコリが、かぶらないようにしっかり行動していきましょう!例えば、「腹筋をする」を例に見てみましょう。
よし!まずは腹筋100回からやるぜー!っと、いきなり意気込んでも日頃、腹筋や運動をしない人は、その日頑張れたとしても翌日には「腹筋なにそれ?おいしいの?」って、筋肉痛になった腹筋の痛みをムシしてポテチを食べている事に違いない!
経験者は語る!笑
日頃運動しない人からしたら、100回はハードルが高すぎて継続できずに辞めてしまう人も少なからずいると思います。なのでまずはハードルを一番下まで下げてみましょう。
例えば、「毎日、腹筋を10回やる」です。数だけ見たら1日で100回と10日で100回です。同じ量ですが今日、100回やる!っていうのと今日10回やる!っていうのでは10回だとなんとなく出来そうじゃないですか?
もちろん10回がきついのであれば、1回でもいいんです。
究極の「毎日、腹筋1回!」
これは、やれるでしょう?
人間って不思議な事に、「あと、もうちょっと…」って、思考が浮かぶ生き物なんです。
多分、1回じゃあ、終わりません。笑
まずは小さい量から始めていくと、いずれ足りなくなって「もうちょっとが増えてきます」
(`・ω・´)
まとめ
今回この3ステップで解説してみたんですが、先に目的(ゴール)を決める事でそれを細分化して、実行する内容がいわゆる目標という事になります。
言い換えると、「目」で「的」を見て、その過程に「目」でみえる「標」があるという事です。
小さい量ならできそうな気がしませんか?
ハードルが小さければ超えやすいと思います。
歯ブラシをやるって毎日できますよね?それくらいまでハードルを落とす事が出来れば毎日継続できますし、苦にはならないと思います。
継続は力なりっていいますよね。
今年立てた目標を少しずつ進めていけば確実に前に進んでいるので、目標立ててもなかなか達成、実行できなかった人はぜひ参考にしてみてください。
(・ω・)ノ
では。
継続する事に関してオススメの書籍はこちらです。
細分化する事に関してオススメの書籍はこちらです。
「1日30分を続けなさい」「0秒思考」に関してのブログは最近読んだビジネス本で、個人的にオススメ3冊 - kamin logからもチェックできます。
月間無制限!2,178円〜(1GB/日:最大31GB)からご利用可能!【無制限WiFi】