【本要約】「眠る投資」が人生において大切だと思う事。
皆さん。最近、疲れが抜けないって事ありませんか?
もしかしてそれ、毎日の睡眠が関係しているかもしれませんよ。
ども
kamin logです。
(・ω・)ノ
朝起きて、「だるいな~」「まだ眠いな~」など、睡眠をしっかりとっているのに、なぜか回復していない朝迎えている事ってないですか?
以前、自分もそう感じて朝を迎えていたのですが、寝ているはずなのに、まだ眠い…って事あったんですよね。
そんな時に書店でたまたま目にした本がありましてそれがこちら「眠る投資~ハーバードが教える世界最高の睡眠法~」だったんですね。
で購入し自宅で読んだんですが…
「なるほど!」
「確かに!」
が、詰まった一冊でした。
で、実際に読んで感じた自分の感想をお話したいと思います。
その前にまず睡眠について
1、「睡眠は投資」
っていうのも、基本的にほとんどの人が毎日睡眠をとっていると思うのですが、その睡眠のとり方が重要だったんですね。
(・ω・)ノ
睡眠は毎日とるものだから、「つみたて投資」のようなもの。
無理して徹夜したり休日に一気に眠るなどの調整したりするのはリズムも乱れて結果、調子が悪くなる原因だったようなのです。
2、「睡眠不足はほろ酔い状態!?」
目覚めて17時間以上たつと日本酒1合と同じ感覚状態になり、ミスも起こりやすくなるとのこと。
また睡眠不足は相手の感情を読み取る能力も低下するので、相手の感情や思いをしっかり受け止めきれなくなり相手に対しても臨機応変に対応できなくなるようなので人間関係のトラブルにも繋がるかもしれません。
3、「鬱になる3つの原因が…」
それは内部環境(自分の心・脳・身体)、外部環境(解決できない仕事や家庭の問題)
人間関係の3つがそれぞれバランスを保っているようなんですが、睡眠不足になると内部環境が崩れ、そして外部環境に対応できなくなり人間関係に影響が出て鬱になる場合もあるとか?始まりが内部環境じゃなかったとしても必ずその3つのどこかが一つでも崩れたらいずれは全て崩れて「うつ」状態になる可能性があるようです。
4、「昼の生産性は夜の生産性があってのもの」
「一日が終わる」「もったいない」で夜更かししていませんか?昼のパフォーマンスを発揮するのは夜にしっかり休んだか、夜更かしして短時間睡眠だったり寝溜でたくさん寝ると逆にリズムが狂い疲れやすいくミスがおきやすくなってしまうようです。
(´・ω・`)
5、「睡眠は節約したらダメ」
これまで書いたように睡眠時間を「節約」しちゃうとそういう悪循環が生まれてしまう事に繋がるようです。睡眠は「投資」。しっかり睡眠ができる環境づくりを心掛けていきましょう。
(`・ω・´)
朝から元気よく過ごせるようにする為には?
①「朝早く起きてしっかり日の光を浴びる」
太陽の光を浴びると睡眠をつかさどるメラトニンが低下して、光を浴びた14~16時間後に再び上昇することで睡眠に付きやすくなるようです。毎朝5分上太陽の光を浴びると睡眠のリズムは安定するようなので、ハミガキをするときに日に当たるのも良さそうですね。
(`・ω・´)
②「朝ご飯をしっかり食べる」
朝ご飯を食べて体に朝という事を教えるようにしたほうが良いみたいです。ちなみにしっかり食べるはたくさん食べるって意味ではないようで、軽くでも良いので食べたほうが良いみたいです。で何を食べるかと言うと朝は温かい食べ物を食べたほうが良いみたいですね。ちなみに夜は魚や卵などのたんぱく質を腹八分目で分割食で食べて翌日の朝ご飯10時間前には重いご飯(炭水化物系)は食べ終えた方がいいみたいです。睡眠中に消化などでエネルギーつかうので体が休まらないようですね。
③「適度な運動」
ストレッチやウォーキングなどで体を動かすのも良いらしいです。運動により脳に良い状態ができて「うつ予防」にも繋がるようです。あとは心肺機能向上によりストレス下における自律神経を安定させるようです。
④「脳の使い方」
人間は一日のうちに小さな決断をたくさん下しているので、できる限り日々の暮らしをルーティン化させて脳に判断させる場面を減らすようにした方がいいとの事らしいです。また今の社会はインターネットの環境の影響もあり情報過多になる為、脳疲労を起こしているようです。できる限り静かにゆっくりとリラックスできる時間が増えるようにしてみると良いかもしれませんね。
まとめ
今回、ぎゅっとしてお話したのですが、簡単にいうとしっかり「運動」して「適度にリラックスできるような環境づくり」と「バランスのいい食事」そして「睡眠」と投資する対象は睡眠以外にもあって分散投資する事で体のバランスを保ち、つねに良い状態で朝を迎えるという、内容でした。
人生100年時代、疲労回復する方法を知ると知らないとでは先をみると大切なことですね。ただ、これを習慣化するには意識して繰り返さないと難しいかもしれませんが、やってみる価値はありそうです。
(`・ω・´)
詳しい内容は本にしっかり書かれていますので、気になる方はぜひチェックして見てください。
では
そろそろ仮眠します。
(・ω・)ノ