kamin log

好きなことに毎日触れたくて。

「仕事を辞めて起業したい!」そんな時に出会ったオーナーとの話。

 

 

 

人には夢や目標があると思います。わたくしの夢は「仕事を辞めて起業したい!」けど、家族や自分の生活環境の事を考えるとなかなか現状が変えられない…

 

 

そう考えていた時に、とあるBarで一人の男性と出会ったお話です。

 

 

 

f:id:kamineee:20211205232400j:plain



 

 

ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

 

 

タイトルにも書いているとおり、そのままのお話なんですが、わたくしには夢がありましてそれは「仕事を辞めて、起業すること」なんですが

 

 

ただ、何をしたいか?というのは無く、理由としては仕事を行っていくうえで一番は仕事に対する不満なんだと思います。

 

 

どんだけ仕事をしても、向上心がない社員に囲まれ(全員が全員というわけではないのですが、昔からいる、いわゆる古い人間の社員たち)、もっとやれる事あるはずなのに、やってもやらなくても、貰える給料は一緒と、ただ時間を潰しているようにしか見えないので、この環境下にいるとその場所に染まってしまいそうな自分がいるので、個人で事業を立ち上げたら自分のやりたいように働けるのでは?

 

 

と、いう理由なんだが…

 

 

ただこちとら、仕事をイエスマンとして働いてきた事から、自分から仕事を作り出す能力が無いので、すぐに仕事を辞めて起業できるか?と言われると、やりたい仕事がないことに気づく…

 

 

でも、働く事が好きな性格なので、最近は自分で商品を作り出す事ができるか?と色々試行錯誤している毎日を送っています。

 

 

このブログを書いているのも、もちろん試行錯誤の一つ。

 

 

やれることは何でもやって、失敗しても別のところで経験は活かせるだろうと回り道をしながら、やりたい事を探している。

 

 

どこで見聞きしたか覚えていないけど、「成功者は少なからず周り道している」って言葉が脳裏に残っている。

 

 

 

 

 

 

そして、先日仕事帰りにとあるBarに一人でぶらり入ってカウンター席で吞んでたら、180センチぐらいの細長の男性が入ってきて、ほかに席が空いてなくて隣の席に。

 

 

ただ何となく、流れは覚えていないがその男性と乾杯する事に…

 

 

聞いたら、仕事帰りという事だったので何の仕事をしているのか?聞いてみると、とある別のBarのオーナーだった。

 

 

で、3店舗経営していてこのBarの店長さんの知り合いとか…

 

 

隣に座ったこの男性がオーナーさんと言うこともあり、「自分も仕事を辞めて起業したい」という考えを持っている事をそれとなく伝えると

 

 

「どういう仕事をしたいの?」と言われたので

 

 

「今、試行錯誤しながら探しています」と伝えると

 

 

「このままだと起業すると失敗するよ」と…

 

 

たぶん自分の迷いを見抜いたかのように立て続けに言われたのが

 

 

 

「仕事を辞めたい理由が起業したい理由なら失敗する。でも、起業したい理由が、わくわくしたい事なら失敗するリスクは今より低くなるよ。

 

 

 

Σ(゜o゜)!!

 

 

 

胸にささりました。

 

 

 

わくわくする事なら仕事の感情よりも…そう!

 

まるでTVゲームで朝から晩まで遊びつくしている感情で働けるはず。

 

 

 

そういえば、今の仕事も好きな事から入った仕事だったはずなのにいつしか人間関係のトラブルに巻き込まれたり役職が上がるたびに責任過多とかで、他人の能力ばかりに目が行くようになり純粋な気持ちを忘れていた気がする…

 

自分の「好きな事=仕事」だったはずが、いつしか「仕事=嫌な事」というもので、やりたい事が出来てない現状と、特にわくわくが無くなっていた気がした。

 

忘れていた何かを思い出した。そんな夜でした…

 

この出会いに感謝して、わくわくする事を見つけたらいつでも動けるよう今も昔のように楽しんで働こうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、5日後の今…

 

 

 

 

 

 

 

特に感情に変わりはなく、無感情で働いている。

 

 

 

 

 

そう!人は簡単に変われない。

(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

でも、仕事中に前よりは意識するようになった気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事辞めて、起業したい!!

(´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事と人間関係で悩んでいる人必見!「放っておく力」。

 

働いていくうえで人間関係は切っても切り離せないですよね。

人間のストレス、悩みは基本は他人と接する事で生まれていくものですから、なかなかツライものです。

 

人の行動や発言が気になったり、顔を伺ったり、いちいちリアクションをとらないといけなかったり…いちいち反応していたら、疲労がヤバイです。

(*´Д`)

 

f:id:kamineee:20211219192618j:plain



ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

顔ではニコニコしながら脳内では嫌な上司にスタンドを使ってオラオラしている日々を過ごしています。

 

 

先日、某書店にて「放っておく力」を手に取って軽く読んでみたのですが、内容も短く基本的に右のページにタイトル、左のページに内容という感じでシンプルにまとまっていたので読みやすく、かつ値段も安かったので、さっそく購入して読んでみました。

 

 

 

表紙に書いてあるように「人生を”快適化”するヒント」がこの本には書かれていて、いざ実践してみると「これは使えるな!」と思ったのでいざ実践してみた体験をいくつか紹介してみます。

 

 

①1章-7 職場では「ドライ」でよし

昔の人ほど「飲みにケーション」ってやつしたがらないですか?昔は職場では濃い人間関係がある文化だったので、年始挨拶などの礼儀や運動会や慰安旅行などの行事、そしてお酒を呑みながらプライベートな話…みたいな感じですよね。

 

でも「同じ釜の飯を食う」って事で団結力が深まるという利点はあるのですが、正直、そういう人間関係って煩わしい!って思う人もいるはず…

(*´Д`)

 

時代も人も変化している世の中ですから今は「ドライ」な対応で職場は過ごしていいのではないかと、この本には書かれています。

 

「ウェット」な関係でいると、色々なハラスメントに繋がることもありますしね。

(´・ω・`)

 

で、実践して「ドライ」にしてみたら…

 

違和感に気づいたのか、あまり話かけなくなって仕事で必要な内容しか話してこなくなりました。

おかげで作業が捗る!

(`・ω・´)+

 

でも、「ドライ」を通り越して、あまり冷たくすると人間関係が悪くなるので、生産性が下がる原因になりそうなので、良い距離感を保ちながら今後も実践してみようかと思います。

 

人間関係もソーシャルディスタンス!

 

 

 

 

 

②3章-51 「スピードを落とす」

現代社会はスマホ・コミュニケーションがチャット化していて、気軽にメッセージが遅れる上に、写真、動画も簡単に遅れることもあり、色んな人の情報が多数飛び交っていて反応しては、返事をする速度も速くなっていますよね。

(`・ω・´)

 

その分、うれしい事も、嫌な事も目にしてしまって心穏やかでは無くなってしまします。

(´・ω・`)

 

スマホ依存症の人のように手元にないと落ち着かない人もいると思いますが逆にスマホを手にした事で受けるストレスもあったりします。

 

特に急用がある事を除いては意識的にスマホから離れる時間を確保して、過ごしてみてはいかがでしょうか?

(・ω・)ノ

 

ちなみに自分はスマホ触りすぎているな~。時間もったいなかったな~。って思った時は、スマホを家に置いて近所をランニング、もしくはカメラを片手に「お写んぽ」して過ごしています。

 

デジタルデトックス

 

 

 

 

③3章-54 「主体的、絶対的に生きる」

子供のころ欲しいものがあった時に、両親にほしいものを「買ってー!」って、おねだりしていた頃ありませんか?

 

でも、ダメと言われても「みんな持っているから欲しい!」って言っても、「みんな持っているなら、じゃあ買ってあげよう!」ってなりませんでしたよね。

 

それは「みんな」って言葉には実態がなく、もやっとしているし「みんな」って言葉を聞くと8~9割の人の事のように思えてきてしまいます。

 

いま大人になって「みんな」って言葉の中で、自分の中で考えている事も周りの「みんな」の言葉に流されて、自分の人生ではなく「みんな」と同じ人生についていって、ただ流されているような気がします。

 

自分の人生、自分で主導権を握って過ごしていきたいですよね。

 

「みんな」の人生じゃなく「自分」の人生を生きたいですね!

(`・ω・´)

 

まとめ

結構切り口の多いタイトルで結構さくさく読める本で、お値段も安かったので興味がある方はぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

読むだけではダメ!読んだことをどう自分の人生に落とし込めるかだと思います。

(・ω・)ノ

 

すこしづつ、今よりいい人生歩みたいですね。

(*´Д`)

 

では!

(・ω・)ノ

 

 

 

 

勝ち確定!朝早く起きると人生の主導権を取れる!

 

最近は朝活にハマってます。て、いうのも朝早く起きると良いことだらけです。

 

f:id:kamineee:20211214070501j:plain

 

ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

皆さんは早起きしてますか?もともとズボラな性格で飽き性の自分が朝活は結構続いているんですよね。

 

…たまぁに、そうでない日もありますが

(´・ω・`)

 

でも、以前より結構早起き習慣が身についてきて朝、早く起きると結構生活が豊かに感じるんですよね。

 

で、今日はそんな朝、早く起きて生活してみて良かった事をお伝えします。

 

 

朝、早く起きて良かった事

①「時間に余裕を持って出社できる」

まず、コレですよね。まぁ、コレに関しては「でしょうね!」って声も聞こえてきそうですが、時間に余裕を持つと気持ちがラクになるので、焦る事なく、ゆっくり行動できるので今日一日どうしようかな?とか色々、計画が立てれて行動できるのでなんだか人生の主導権を握った感じするんですよね。

 

以前は朝、会社に行くためにギリギリまで寝て起きて、バタバタしながら出社していたので朝から疲れていたのですが、今は会社の為に起きているというより、朝自分がやりたい事の為(※言い換えれば、一日を豊かに過ごすための計画立てる時間)に使えるので早起きして良かったなと思います。

 

 

②「脳がスッキリしている」

朝は、夜に比べて脳がスッキリしているのでクリエイティブな活動がしやすいですね。

ブログ書くのはもちろんの事、趣味である写真、動画の編集も余計な事を考えず、スッと出来ます。朝からゆっくりコーヒーを飲みながら読書なんて事も出来ますし、良い時間になったら着替えて会社に出社!余裕を持って会社(地獄)に挑めます!

(`・ω・´)

 

 

③「夜の時間の無駄使いが減った」

朝早く起きると必然と夜は早く眠気が来ます。逆に朝早く起きれなければ夜早く寝ると早く起きれます。

 

「でしょうね!」って声も聞こえてきそうですが、夜は結構youtubeスマホでダラダラと時間を過ごし(まぁ、悪くはないですが…)一日が終わるのがもったいないと、何かするわけでなく気づけば日が変わってから、そろそろ寝るか…ってなってました。

で、youtubeスマホの影響もあり、寝つきが悪く結局翌日、朝バタバタして仕事に行ってたんですが、夜早く寝ることで、ダラダラしていた時間が削れ、朝起きて出勤まであと2~3時間くらいある…と、その間でできる事ないか考え、時間を大切に使うようになりました。

 

同じ24時間なら、時間を自分の為に有意義に使いたいですよね。

(`・ω・´)

 

 

 

④「一日が長く感じる」

体感ですが、時間を有意義に使おうとしているので以前よりやりたい事をしっかりやれているので、今日一日、結構いろいろとこなせたなと濃密感がますので一日が長く感じます。

 

以前なら、今日もいつも通りの一日だったなと感じていた日も、朝早く起きると朝のストレスや脳疲労がスッキリと軽い状態でできるので、小さな成功体験をたくさんできるので自己投資や難しい事に挑戦もしやすいです。

 

夜にやろうとすると仕事疲れで晩飯に、仕事や人間関係のストレスで晩酌でお酒飲んで結局、youtubeスマホ…と行動が流れてしまうので、何かやるならやっぱり朝の方が良いですね。

 

 

 

まとめ

だからと言って、毎日朝早く起きるのはキツイので、できる限り朝早起きをしたいなと思っています。娯楽も楽しまないと人生つまらないですからね。

ダラダラした時間があっても全然いいと思います。

ぼーっとした時間があっても全然いいと思います。

 

ただ、毎日そういう生活だと時間がもったいないかなーっと思います。

 

将来の自分を作るのは今の自分って事で、今できる事はやり続けたいですね。

 

では、この辺で

(・ω・)ノ

 

初めてのconoha。エラーがようやく解決したお話。

ブログを始めて23日目…。少しづつブログの執筆にも慣れてきた気がします。

 

実はブログに初挑戦したのはこの「ハテナブログ」だったんですが、その前に「ワードプレス」でブログに挑戦しようとしていたんですね。

でも、なぜ「ハテナブログ」を始めたか?そのお話です。

 

f:id:kamineee:20211213141845j:plain

 

ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

「ハテナブログ」で初投稿して23日が経ち、文章書くこともにも少しづつ慣れてきました。昔の投稿を見ると成長を感じます。

 

kamineee.hatenablog.com

 

しかし実はブログ初挑戦の自分ですが、どうやってブログをしようか?迷っていたところで色々調べてみると「ワードプレス」でブログを開設する事がオススメでよく見かけたので、挑戦してみようと思ってまずは、ドメイン登録?をする為、オススメされた「conoha」へ…

 

しかし登録しようとしていたら、なぜか「予期せぬエラーが発生しました。しばらくお待ちください」の文字が、数日間ひたすら登録しようとしても文面は変わらず、ネットで調べてみると、デバイスを変えて試した方がいいというアドバイスが…

 

で、エッジ、クロームなどありとあらゆるものや、ノーパソ、デスクトップ、スマホ…、色んなアドレスでやってもずっとエラー表示…

(´・ω・`)

 

この約、1ヶ月試しに試して何度トライしてもエラー…

 

どんだけ調べてもデバイスや検索サイトを変えて試した方がいい…

 

どんだけ試してもエラー…

 

 

(。´・ω・)?

 

もう、あきらめよう。

 

もともとパソコンが得意ってわけでもなく、ひたすら何言っているか分からない異国のような解決サイトを閉じ、youtubeを何気なく見ていたら「へキトラ劇場」って人たちが動物園でワチャワチャしている動画が…

 

注:)ここからは絵にかいたような展開が起きますがやらせではありません。

 

で、それを見たときに、趣味であるカメラで動物を撮影するのも面白そうだな…と。

 

そう思ったときにサファリパーク行ってみたいな…

からの、そう!

 

 

そこで「サファリ」が、よぎったんですよ。

 

 

 

まだ試していない検索サイトがあった!

(`・ω・´)

 

あまり期待はしていなかったけど、やってみたらスンナリとできた。

 

そのままパソコンのアドレスで登録してたので、登録通知がパソコンへ!

 

パソコンから開いたら中に入れた!

(*´Д`)

 

長かった!約1ヶ月の闘い!

 

 

ようやく、先に進めて。知識と経験とブログ人生にこれまた1歩、前進して満足したんですが…

 

と、ある変化が…

 

「ハテナブログ」でいいかな?

(´・ω・`)

 

結局、「conoha」に登録は出来たモノのまだ契約をせず今は「ハテナブログ」を楽しもうかなっていう話です。

 

まぁ、いずれ時間見つけて「conoha」で契約して「ワードプレス」をやろうかなとは考えてますが…

(^^)

 

いまはまだ「ハテナブログ」でブログを練習しながら発信と自己成長を頑張っていこうと思います。

 

今日はそんなお話でした。笑

 

でも、もし自分と同じように「conoha」に登録しようとしたけど、どうやってもエラーで進めない!って問題に直面した人がいたら「サファリ」試してみてください。

 

では

そろそろ仮眠します。

(・ω・)ノ

全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店

 

個人的に最近ハマったマンガ3選。

マンガはあまり読む人間ではないのですが、たまーに読みたくなるんですよね。

 

で、最近個人的にハマっているマンガを3つ紹介します。

(・ω・)ノ

 

f:id:kamineee:20211205204900j:plain

 

ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

皆さん、マンガ読まれますか?

自分はあまり読まないんですが、ちょっとした空き時間に電子漫画で読んだりしたりしているんですよね。

 

で、たまーに個人的にヒットしてしまったら、もう…

(*´Д`)

 

で、色々読んでみた中で面白かったものを3つピックしたのでまだ読んだことのないものがあったらぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

 

個人的に最近ハマったマンガ3選

①「怪獣8号」

これは読んだ人も結構多いと思いますが、

コレめちゃくちゃ面白い!

 

軽く内容に触れると、日本で怪獣が発生して人々の日常を破壊するって話なんですが、軽くギャグ要素のあるマンガで主人公の日比野カフカが、幼馴染の亜白ミナと一緒に幼いころに怪獣に街を破壊されたことから怪獣を全滅させる為、日本防衛隊に入るって目標を決意するけど…夢破れ、怪獣の死体処理班の仕事をしているところから話は始まるんですが…

 

主人公のキャラが良すぎてめちゃくちゃハマりました。

 

 

②「サイコメトラーEIJI

有名なマンガですよね。

 

大体内容はわかっている人も多いと思いますが、高校生の明日真映児がサイコメトリーの能力を持っていて警視庁刑事の志摩亮子とともに事件解決するミステリー系のマンガですね。

 

でも結局結末どんなだっけと思い読み直したらハマってしまって、結局「でぶせん」「シバトラ」と関連マンガを読み漁っちゃいました。

(*´Д`)

 

 

 

③「僕の名前は、少年A」

複雑な気持ちになりながら読んだ作品です。

 

家族にも愛され、学校でも親友に恵まれ、幼馴染の女の子に恋をしている…。幸せな環境で育ち、いかにもフラグばっちりの青春を送っている主人公の山崎貴志。

 

13歳で人を殺して、少年Aと変わり幸せな環境が壊れてしまっているところから物語はスタートする。

 

読み進めていくうちに、まったくコイツは…って感情がずっとあった作品ですが、まんまと最後まで読み進めてしまいました。

(`・ω・´)

 

 

 

 

まとめ

たまーにマンガを読むと、ハマって止まらなくなっちゃいます。

そのほかにも、「SPY×FAMILY」「東京リベンジャーズ」など定番作品も読み進めています。

 

マンガって買うと家の中で置くスペースがない時があったりするので最近は電子マンガを利用して、試し読みでハマったら買ったりしてますね。

 

電子マンガは家の中でも置き場所に困らないうえに、ちょっとした空き時間でもスマホ一つで仕事の休憩中などに軽く読めるのも良いですよね。

 

 

 

 

 

 

他にも「コレ、オススメだよー」ってマンガがあったらぜひ、コメント欄で教えてください。

(・ω・)

 

では

そろそろ仮眠します。

(・ω・)ノ

 

 

ブログ初心者の自分がネタ不足の時に書くためにインプットしている3つのアクション。

ブログを初めて書いて21日目。

 

文才もなくどう書けばいいか分からないけど、色々書いているとやっぱり、書くことが無くなってくる事があります。

 

日頃から色々インプットしていたと思っていたけど、いざ自分からアウトプットしようとすると何も浮かばないものだと、気づきました。これはブログをやらなかったら気づかなかった事かもしれません。

 

f:id:kamineee:20211211131910j:plain

 

ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

ブログ書いていると文章能力やアウトプット能力など、以前より成長してきたかな?と感じ、楽しくなってきます。

 

ブログを初めて書いて21日目…。まだまだ未熟ながらもやっぱり1日目のブログを見ると書き方にも変化を感じます。

 

kamineee.hatenablog.com

 

でも、やっぱりブログを続けるにあたって壁となるのが「ネタ不足」

 

それで、ブログ初心者の自分がブログネタを今現在どうやって用意しているのか、同じ悩みの人へのヒントとなればいいかな?と、思いましたので興味ある人はぜひチェックして見てください。

 

 

 

インプットしている3つのアクション

①「持っている本を読みなおす」

まずは持っている本を読みなおす事を始めています。本は自己成長の為に一番コスパが良くて他人の知識や経験が数百円~数千円程度で買えるものばかりです。

 

ただ、ここからが今までと読み方が変わったところがあるのですが、ブログを始める前はただ読んでいた本ですが、ブログで発信する事を前提で読み直すと、他人に伝えるように読む意識で読むようになりました。

 

これってただのインプットとは違う入り方で以前読んだからってのもあるとは思いますが、重要な所がどこか?人に伝える上で大切な所はどこか?という見方になるので凄く記憶への定着を感じました。

 

まだまだ、未熟な所もありますが、継続していく価値もありますので、このインプットアクションはオススメです。

(・ω・)ノ

 

 

②「好きな事を発信する」

他人の目を気にしないで、ジャンルを問わずひたすら好きな事を発信してみるという事です。発信したら今度は反応を見るという感じです。

 

で、そうすると見えてくるのは自分の好きなことに対する知識と経験がどれくらいあるかという事が見えてきます。

 

好きと言いながら、意外とわからない所があるぞと、思うと今度はその知識と経験を埋める為に、調べたり行動したりします。

 

そうする事で自分の成長にも繋がりますし、結果、今度はそれがブログネタとなります。ぜひ試してみてください。

 

 

 

 

③「自分が買ったモノ、使っているモノ、を小さいものでもオススメしてみる。」

これはどんなものでもいいので、買ったモノや、いつも使っているモノをオススメしてみる事です。こんなモノでも?とかでも良いと思います。

 

実は他にも買ってみようか迷ったり、使ってみようか考えたりしている人が意外といたりするので、まずはどんなモノでもいいのでまずは発信してみましょう。

 

そうする事で小さなモノでも他人にオススメする為、日頃見ない所へ着目する事もあります。観察能力の向上にも繋がるうえに知識も増え、オススメする能力も成長してくるので一石三鳥って事で。

(`・ω・´)

 

kamineee.hatenablog.com

 

まとめ

てなことで今回は「ブログ初心者がネタ不足の時に書くためにインプットしている3つのアクション」についてお話していきました。

 

自分のブログは今、雑記ブログとなるのですが、特化系のブログとしても使えるアクションかな?と思います。

ぜひ、自分と同じ初心者ブロガーや、ネタでお困りのブロガーさんは試してみてください。

 

あと、「こんなインプットアクションもオススメですよー。」って方は、コメント欄でぜひ教えてください。

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

(*´Д`)

 

では

そろそろ仮眠します。

(・ω・)ノ

 

 

 

 

【本要約】「眠る投資」が人生において大切だと思う事。

皆さん。最近、疲れが抜けないって事ありませんか?

もしかしてそれ、毎日の睡眠が関係しているかもしれませんよ。

 

 

f:id:kamineee:20211209232210j:plain



ども

kamin logです。

(・ω・)ノ

 

朝起きて、「だるいな~」「まだ眠いな~」など、睡眠をしっかりとっているのに、なぜか回復していない朝迎えている事ってないですか?

 

以前、自分もそう感じて朝を迎えていたのですが、寝ているはずなのに、まだ眠い…って事あったんですよね。

 

そんな時に書店でたまたま目にした本がありましてそれがこちら「眠る投資~ハーバードが教える世界最高の睡眠法~」だったんですね。

 

 

で購入し自宅で読んだんですが…

 

「なるほど!」

「確かに!」

 

が、詰まった一冊でした。

 

で、実際に読んで感じた自分の感想をお話したいと思います。

 

 

その前にまず睡眠について

1、「睡眠は投資」

っていうのも、基本的にほとんどの人が毎日睡眠をとっていると思うのですが、その睡眠のとり方が重要だったんですね。

(・ω・)ノ

 

睡眠は毎日とるものだから、「つみたて投資」のようなもの。

 

無理して徹夜したり休日に一気に眠るなどの調整したりするのはリズムも乱れて結果、調子が悪くなる原因だったようなのです。

 

2、「睡眠不足はほろ酔い状態!?」

目覚めて17時間以上たつと日本酒1合と同じ感覚状態になり、ミスも起こりやすくなるとのこと。

また睡眠不足は相手の感情を読み取る能力も低下するので、相手の感情や思いをしっかり受け止めきれなくなり相手に対しても臨機応変に対応できなくなるようなので人間関係のトラブルにも繋がるかもしれません。

 

3、「鬱になる3つの原因が…」

それは内部環境(自分の心・脳・身体)、外部環境(解決できない仕事や家庭の問題)

人間関係の3つがそれぞれバランスを保っているようなんですが、睡眠不足になると内部環境が崩れ、そして外部環境に対応できなくなり人間関係に影響が出て鬱になる場合もあるとか?始まりが内部環境じゃなかったとしても必ずその3つのどこかが一つでも崩れたらいずれは全て崩れて「うつ」状態になる可能性があるようです。

 

4、「昼の生産性は夜の生産性があってのもの」

「一日が終わる」「もったいない」で夜更かししていませんか?昼のパフォーマンスを発揮するのは夜にしっかり休んだか、夜更かしして短時間睡眠だったり寝溜でたくさん寝ると逆にリズムが狂い疲れやすいくミスがおきやすくなってしまうようです。

(´・ω・`)

 

5、「睡眠は節約したらダメ」

これまで書いたように睡眠時間を「節約」しちゃうとそういう悪循環が生まれてしまう事に繋がるようです。睡眠は「投資」。しっかり睡眠ができる環境づくりを心掛けていきましょう。

(`・ω・´)

 

 

朝から元気よく過ごせるようにする為には?

①「朝早く起きてしっかり日の光を浴びる」

太陽の光を浴びると睡眠をつかさどるメラトニンが低下して、光を浴びた14~16時間後に再び上昇することで睡眠に付きやすくなるようです。毎朝5分上太陽の光を浴びると睡眠のリズムは安定するようなので、ハミガキをするときに日に当たるのも良さそうですね。

(`・ω・´)

 

②「朝ご飯をしっかり食べる」

朝ご飯を食べて体に朝という事を教えるようにしたほうが良いみたいです。ちなみにしっかり食べるはたくさん食べるって意味ではないようで、軽くでも良いので食べたほうが良いみたいです。で何を食べるかと言うと朝は温かい食べ物を食べたほうが良いみたいですね。ちなみに夜は魚や卵などのたんぱく質を腹八分目で分割食で食べて翌日の朝ご飯10時間前には重いご飯(炭水化物系)は食べ終えた方がいいみたいです。睡眠中に消化などでエネルギーつかうので体が休まらないようですね。

 

③「適度な運動」

ストレッチやウォーキングなどで体を動かすのも良いらしいです。運動により脳に良い状態ができて「うつ予防」にも繋がるようです。あとは心肺機能向上によりストレス下における自律神経を安定させるようです。

 

④「脳の使い方」

人間は一日のうちに小さな決断をたくさん下しているので、できる限り日々の暮らしをルーティン化させて脳に判断させる場面を減らすようにした方がいいとの事らしいです。また今の社会はインターネットの環境の影響もあり情報過多になる為、疲労を起こしているようです。できる限り静かにゆっくりとリラックスできる時間が増えるようにしてみると良いかもしれませんね。

 

まとめ

今回、ぎゅっとしてお話したのですが、簡単にいうとしっかり「運動」して「適度にリラックスできるような環境づくり」と「バランスのいい食事」そして「睡眠」と投資する対象は睡眠以外にもあって分散投資する事で体のバランスを保ち、つねに良い状態で朝を迎えるという、内容でした。

 

人生100年時代、疲労回復する方法を知ると知らないとでは先をみると大切なことですね。ただ、これを習慣化するには意識して繰り返さないと難しいかもしれませんが、やってみる価値はありそうです。

(`・ω・´)

 

詳しい内容は本にしっかり書かれていますので、気になる方はぜひチェックして見てください。

 

では

そろそろ仮眠します。

(・ω・)ノ